ツーリングプランその2@タンブリツー
こんな感じでどうでしょう日時 : 5月26日(日)集合場所 : 中央高速・談合坂SA 出口側トイレのそば集合時間 : 7時半 ←海老名SA7時ならバイクで飛ばせばこんな時間には着くかもルート談合坂SA~大月IC~国道139号線北上(姫松峠)~道の駅こすげ(休憩)~~国号411(大菩薩ライン)~塩山(この付近で食事どころを探す)ここからライト : 塩山~中央高速勝沼ICコースヘビー :...
View Article機関維持運転@DUCATI748
あつー整備後のバグ出しも兼ねて走ってきました第三京浜・都築PAのスタバでマンゴーフラペチーノあちぃのなんのって←軽装で出撃したのにね出る前に冷却水が少なくなっているのに気づいて補給後はまったく問題なし心なしか、よく止まって加速が良い様な気がしますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ冷却水に関してはバイクが高齢ゆえ、いろんなところからジンワリ漏れているので…ねこれで来週のツーリングはばっちりかと後は天気だな(-ω-;...
View Article食事処の予約完了
いちおうご報告塩山のほうとう七福さん当初、予約は受けないとの話でしたが時間を守ってくれることを条件に受けてもらいました12時って言っちゃったので、もしかしたらみんなを煽るかも…ブーツなのでテーブル席で取りましたよでは明日♪
View Articleタンブリツーリングにいってきました@DUCATI748
なんかすっごく疲れました…というわけで本日、タンブリツーリングに行ってきましたDUCA6868さんからご提供いただきました総勢13名いろいろ段取り不足はありましたが、無事けが人も違反者も出さずに終わった様子ですw詳細は明日にでもでは♪
View Article酷暑のタンブリツーリング@DUCATI748
昨日行ってきました♪うんなんて日だ!ヾ(*`Д´*)ノ"彡ってくらい5月にしてはクソ暑い日でしたが、無事に終わったようなのでかるくレポをします♪★★★★★★★★集合は朝の7時半に中央道・談合坂SAですはい6時に着きましたが何か?(ノ▽≦;)アチャーで、スタバのカフェモカを飲みながらマッタリ待ってると目覚めの早いジジィたちが集まってくるわけだヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ今回の参加者はBIMOTA...
View Article徒然
降りそうで降らない、妙に蒸し暑い…いや~な天気というわけで、そろそろブログ移行を考えなきゃの徒然です◆ブログ移行◆そろそろ移行ツールがでてくるらしいので、移行を真剣に検討せねばあー面倒くさい…◆NTTの代理店?◆夜8時くらいに、迷惑にも電話してくる会社を名乗らない謎のNTT代理店光回線の押し売り行為で、「切り替え時期なので回線工事が必要」とか変な説明で母が一度契約しそうになった「代理店なんかとは契約...
View Article大変な一週間とヘルメットが帰ってきたよん
あーしんど…月曜に父が腰痛と右足の痛みと変色を訴え、病院めぐりで、右足の血圧が測定できないという異常事態で、近所の救急病院に緊急入院&緊急手術となって…本日無事手術終了!右足に血液を送る大動脈の分岐部に血栓が出来て詰まってしまい最悪、右足切断?という事態でしたが幸いにも最小限の血流が残っていたため、筋肉の壊死という最悪な状況は免れました…もう疲れたよ、ママン(´・ω・`)しょぼーん。。。と、いうわけ...
View Article試乗させてもらいました@ジムニー
今日はO君がジムニーに乗って遊びに来てくれまして私は午後から病院に行く都合上、午前中だけではありましたがジムニーの試乗をさせていただきました♪タイヤをヨコハマのジオランダーに変更、ホイールはAPIOマフラーもAPIOのものに交換されていますが、それ以外はノーマルです乗った印象は…軽らしからぬ重みのある乗り味かなとターボエンジンにしては、吹け上がりが重くて速い印象はありませんが粘りがある感じギア比のス...
View ArticleFアクスルシャフト交換のお手伝い@DUCATI998
あぢぃ…昨夜は両親が寒いというので、床暖を作動させたのに…今日は冷房ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャと、いうことで今日はDUCA6868さんが、フロントのアクスルシャフトをPeOのものに交換するということでお手伝いしました詳細と感想はたぶんDUCA6868さんがブログにアップするかな…となので私は社外アクスルシャフトであっ!と思ったことを記述します1、アクスルシャフトを締め込む際に使う、純正のSSTが使えない中...
View Article